Day 6 – Japanese translation 365 days ♥ Damien Lillard Community Contribution

Day 6 – SB☆NATION – Damien Lillard

This is the continuation from yesterday.

SOURCE TEXT – SB☆NATION – Damien Lillard
(Apr 10, 2013)

Kia and the NBA are honoring Lillard for his commitment to anti-bullying and his ongoing support of local, regional and national organizations that share his passion for promoting respect for all. He teamed up with Les Schwab and adidas to help the Trail Blazers tip off the “Respect, Pass It On.” campaign on March 4, which encourages people to take a stand against bullying and pledge to respect others. The Respect campaign also encourages people to make an anti-bullying pledge online at trailblazers.com/respect, which has resulted in more than 5,000 pledges to date.

MY Translation

Kia および NBA は、リラードのいじめ防止に対する貢献に加え、「全ての人に敬意を」という彼の強い思いを共有・促進する地元、地域、国内団体に対する継続的支援を評価。リラードは、レスシュワッブおよびアディダスと連携し、トレイル・ブレイザーズが3月4日に開始する「Respect, Pass It On(敬意を持つ、伝える)」キャンペーンをサポートする。このキャンペーンでは、いじめに対する立場をしっかりと示すことと、他者に対する敬意を誓うことを呼びかける。また、いじめに対する明確な立場を取り、trailblazers.com/respect でいじめ反対の誓いを立てることも促している。同サイトでは、今日までに5千人以上の誓いが立てられている。

Thoughts IN Translation

Tip off – この言葉の意味がなかなかつかめませんでした。Tip off には「有益な情報」とか、「密告」「こっそり教える」といった意味があるのはわかったのですが、このテキストでは、そういう意味にとらえては、ぴんときませんよね。なぜ、いいキャンペーンをわざわざ秘密っぽく伝えるのか、へんすぎる…。と思っていたところでようやく、この言葉に「バスケットボールをジャンプボールで開始する」という意味があることが判明。なるほど。バスケで使われる句動詞を、あえて使うことで、ここの文が生き生きしてるのか。でも、日本語だと「開始する」というシンプルな訳しか思いつかない(泣)。でも言語の違いだから仕方ないのかな。

今日のは、個人的にかなり勉強になりました。

Damian Lillard, Portland Trail Blazers, NBA, Kia, Community Assist Award, sports, basketball, tip off, respect, anti-bullying pledge

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s